ゆるりひとりっ子育児~時々ハーブ~

40代主婦。ひとりっ子の息子の育児とハーブなどの植物の事を書いてます。こちらのブログはアフィリエイト広告を利用しています。

石鹸作り 子供の自由研究にも🙂

これまでは苛性ソーダとオイルを使って石鹸を作っていましたが、昨日初めて練り石鹸素地を使ってハーブ石鹸を作ってみました。

f:id:herbfarm:20190717114033j:plain

素朴な感じになりました…

苛性ソーダとオイルで作った石鹸はツルっとした感じに出来上がりますが、練り石鹸素地を使うとボコボコします💦 型抜きを使っても良いですが、今回は手で形を作りました。

出来上がりを見た息子が、スコーンか何かの焼き菓子と勘違いして「食べたい!」と言っていました💦危ない危ない…

数日前に作ったいびつな形のパンに似てる気もしなくはない様な… ?? 似てないか…

f:id:herbfarm:20190717151514j:plain

なぜ練り石鹸素地を使ったかというと、夏休みに、息子の女の子の友達と一緒に石鹸作りをしたいなと思ったからです🙂 
苛性ソーダを使うのは子供には危険なので…
今回は練習です。


使うのはまず石鹸素地

f:id:herbfarm:20190717114755j:plain


初心者でも安心!こねるだけ純植物性石鹸素地300グラム 【手作り石鹸/生活の木/石けん素地】

見た目がココナッツみたいです。200グラム使いました。

そして今回はドライのバラを使いました。

f:id:herbfarm:20190717114853j:plain

このバラを耐熱容器に入れ、40ccのお湯を注ぎ、ハーブの浸出液(浸剤と呼びます)を作りました。


お湯を注いで、暫く(5~10分位かな?)待ち、茶漉しなどでこします。バラがお湯をほとんど吸い込んだので、絞る感じでしたが💦

30ccの浸剤ができました。40CC欲しかったんだけどな😅

f:id:herbfarm:20190717151757j:plain

ローズマリーなどは40ccのお湯でほぼ40ccの浸剤ができそうですが、吸い込むことが予想されるハーブは少し多めにお湯をいれないといけないですね😥 やってみた事でなんとなくあんばいが分かりました。


浸剤を作る間に石鹸素地をビニール製の袋に入れておき、そこに作った浸剤とハチミツ(大さじ1)を入れて、袋の上からもみこみます。(お好きな精油を入れても。ハチミツは肌の保湿の為に入れました。なくても大丈夫です。)

※浸剤は、こねながら数回に分けて入れます。柔らかくなり過ぎるとドロドロになるので。

耳たぶ位の硬さになったら、型に入れて形を整えたり、手で形を作ります。
約1週間、乾燥させて出来上がりです。


私はバラとポットマリーゴールドをトッピングしてみました✨ 精油は入れなかったのですが、ハーブの浸剤の香りは残らなかったので、入れた方が楽しいかな~と思いました。
精油を入れる場合は、石鹸素地200グラムに対して精油40滴となっています。なかなかの量ですね。好みで調整可だと思います。


夏休みは子供と一緒にコネコネ作って楽しみたいです😃



その他電子レンジか湯せんで溶かして型に流し込んで石鹸を作るMPソープというソープベースもあります。


MPソープ クリア 100グラム 【石けん/手作り石鹸/グリセリンソープ/生活の木/宝石石鹸/ジェム】

クリアを使うと透明感のあるツルっとしたきれいな仕上がりになります✨✨

精油やドライハーブを入れたり、お子様なら食紅で色を付けてお花や星、イルカなどの可愛い型に入れて作るととても楽しいと思います🎵 


息子は去年、このMPソープで作ったキラキラの石鹸を見て、作りたいと言い張り、家で作ったのですが画像がなく残念です…




キットも色々。見てると欲しくなります😅





キラキラ宝石せっけんづくり






クリアソープ / 手作りせっけん・ハンドメイド石鹸キット おしゃれなオリジナル宝石石鹸 / 手作り工作キット(小学生/幼稚園/低学年/高学年/幼児/男の子/女の子/中学生/大人/高齢者) 夏休み自由研究、夏休みの宿題、子供会