ゆるりひとりっ子育児~時々ハーブ~

40代主婦。ひとりっ子の息子の育児とハーブなどの植物の事を書いてます。こちらのブログはアフィリエイト広告を利用しています。

言葉の教室2回目 知能検査が始まりました

昨日は「言葉の教室」の2回目でした。

前回からの一週間、宿題に出ている"舌の動きを意識した丁寧うがい"を「一日位やらんでもいいかねー」とか口では言いつつ(我が家、うがいを習慣付けてないもので💦)実際には毎日続け、喋る時に「か」の発音が不明瞭だったと自分で感じた時は言い直していた息子。


特に「かくとう(格闘)」「こうかん(交換)」はポケモンのゲームの話しをする時によく出てくる言葉で、格闘→「たとゅとう」交換→「とうかん」または「こうたん」に近い発音になり言う度に苦労してます。

なんというか、頑張って「か」の発音をすると、こもった感じの音になるんですよね… 表現が難しいのですが。



さてさて、昨日の教室の内容ですが、ほぼ「知能検査」で50分が終わりました。

知能検査の詳しい内容を書いて良いのか分からないので、ふせますが、昨日行われたのは3種類。

それぞれ"○○遊び"や"△△ゲーム"など、楽しそうなネーミングになっていましたが、がっつり知能検査です。 

本人には知能検査をする事は伝えていないのですが、言葉の発音とは全く関係の無い作業に特に疑問は持って無い様でした。


とにかく出された問題、質問にどんどん答えていく、作業をしていく。
検査の様子はビデオに撮影されます。(私と息子同意のもと)


私はマジックミラー越しに見学しますが、会話もはっきり聞こえるので、息子がどう答えているかどの位の難易度で分からなくなるのか、なんとなく感じながら、「そんな事が分かる様になったのかー」と感心したり、「あらら、この系統の問題(作業)は苦手なのか…」と苦笑いしたり… 

無意識に自分も問題について考えるので、終わり頃には疲れてしまいました💦(脳トレになりました)


知能検査で時間いっぱい、次の子が教室に来るまでの休憩時間を使って短めの発音練習と発音ゲーム(これはとても楽しそうにやっていた)をし、今週の宿題、「あいうべ体操」と「舌を動かす体操」の説明。
頑張ったらポケモンのシールがもらえるそうです😀


来週も知能検査が続くのだと思います。
教育委員会からの認定をもらい、言葉の教室の正式な在籍者となる為に必要な行程です。



何年間通うことになるのだろう?
と考えたりもしますが、焦るのは禁物ですね。
これまで放っていたわけですし💦

楽しく通いたいと思います☺️



植物公園で見たスターフルーツ

f:id:herbfarm:20200123090806j:plain

好きなフルーツです。こんな風に実がなるのですねー⭐